2012年08月26日
ゴールドラッシュの悲劇
大切に種から育ててきたとうもろこしのゴールドラッシュ
今年もとっても甘く美味しく収穫していたのですが…、やられました
10本中5本は既に収穫済みだったけれど、
残っていた5本が深夜に得体の知れない動物?に食べられてしまいました
犬?猿?猪?狸???
良くわからないけれど、ここまで綺麗に食べるって、やっぱり手の使える動物だと思うんだけど…。
来年はネットでガードしなくっちゃ

今年もとっても甘く美味しく収穫していたのですが…、やられました

10本中5本は既に収穫済みだったけれど、
残っていた5本が深夜に得体の知れない動物?に食べられてしまいました

犬?猿?猪?狸???
良くわからないけれど、ここまで綺麗に食べるって、やっぱり手の使える動物だと思うんだけど…。
来年はネットでガードしなくっちゃ


タグ :家庭
2012年08月19日
キワーノと茶豆
お盆が過ぎて朝晩は涼しい風を感じる御殿場ですが…、
夏野菜は収穫のピークを迎えています
今日は、ゴールドラッシュ(とうろもろこし)と茶豆を収穫
ビールのおつまみに美味しく頂きました
ご馳走様~

家庭菜園では、
今年初めて、畑に面白そうだと苗を植えたキワーノ(パッションフルーツ)がすごいことになって…、
お隣のきゅうり、ゴウヤ、インゲン、オクラのエリアまで進出しまくって、
実もならず葉ばかりが成長して大変なことになっています

我が家のあさがおとフウセンカズラのグリーンカーテンは、
高原の御殿場?の気候かな、春から梅雨の寒さで全くの成長ぶり???ですが、
来年は、リベンジでキワーノでカーテンに挑戦するぞ!!!
…と意気込むのでした(汗)
夏野菜は収穫のピークを迎えています

今日は、ゴールドラッシュ(とうろもろこし)と茶豆を収穫

ビールのおつまみに美味しく頂きました

ご馳走様~

家庭菜園では、
今年初めて、畑に面白そうだと苗を植えたキワーノ(パッションフルーツ)がすごいことになって…、
お隣のきゅうり、ゴウヤ、インゲン、オクラのエリアまで進出しまくって、
実もならず葉ばかりが成長して大変なことになっています


我が家のあさがおとフウセンカズラのグリーンカーテンは、
高原の御殿場?の気候かな、春から梅雨の寒さで全くの成長ぶり???ですが、
来年は、リベンジでキワーノでカーテンに挑戦するぞ!!!
…と意気込むのでした(汗)
タグ :家庭菜園