2011年10月30日

わき芽が一杯

パンジーとビオラの種蒔きから約50日
芽かきの効果ですね、わき芽が一杯になりましたface02
まだ小さいけれど沢山のお花が咲きそうですemoji08
どんな鉢に植えようかな~
  


Posted by kameko at 08:58Comments(2)ガーデニング

2011年10月23日

きびきび散歩でプレゼント

ちょびご愛用のきびきび散歩、
DHCのサイトで喜びのお便り紹介募集があったので投稿してみたら…、
ペットのページに写真とコメントが掲載されて、
お礼のお勧め商品がプレゼントとして届きましたface02
やったicon14


http://top.dhc.co.jp/shop/pet/kibitoukou/
写真は9/15のブログの写真です
  
タグ :パグ


Posted by kameko at 08:22Comments(6)パグ

2011年10月15日

さし木成功したかも(^^Y

去年は初心者でも大丈夫と言われたサルスベリのさし木に失敗face07
今年の春もまた失敗face07
そして秋、今度は1メートル以上に成長した花壇のインパチェンスとおまけのコリウスで挑戦emoji02

さし木から4週間、なんだかワキ芽らしき葉を発見icon14
これは根がでているのかもぉ~face02
御殿場はもう朝晩は寒いので、鉢上げは来春かなemoji51



雨がどしゃぶりになってきたface08
台風みたいな風で花壇のインパチェンスが傾いているemoji06
負けるなぁemoji02
  


Posted by kameko at 09:50Comments(6)ガーデニング

2011年10月09日

プチヒリ、プランターへ

庭のドウダンツツジも紅葉を始めました
秋ですねぇ~emoji46

種蒔きから4週間の少し、ミニ白菜のプチヒリもやっとプランターにお引越face01
美味しいお鍋の白菜になってくれるかなicon06


今年の夏も美味しい夏野菜をありがとう!
収穫記録まとめてみました

可愛い野菜達
苗の数
収穫した数
とうもろこし(ゴールドラッシュ)
12
12
きゅうり(北進・夏すずみ・四葉系)
145
ミニトマト(アイコ・ルビーノ)
345
畑とグリーンカーテンのおくら
96
グリーンカーテンのインゲン
33
畑のインゲン
75
なす(ミズナス・庄屋大長)
42
東京ししとう
364
畑のゴウヤ(島そだち)
メロン
大玉トマト
15
小玉すいか

  


Posted by kameko at 20:25Comments(4)家庭菜園

2011年10月02日

ポットにお引越

種蒔きから3週間
葉牡丹、プチヒリ、パンジー、ビオラは無事セルトレーからポットにお引越を済ませましたicon14

やっとポットにお引越したパンジーとビオラですface01


【おまけ】ちょびの「遊んで!」のポーズなのですが…face15
  


Posted by kameko at 20:42Comments(2)ガーデニング