2013年03月17日

氷点下を乗り越えました~

御殿場の冬を乗り越えてルッコラとちりめんホウレンソウを収穫icon14
サラダとお浸しで美味しく頂きましたemoji28
パルシステムのベランダ菜園コースで入手した苗emoji51
なので何故かお花とかネギと一緒のプランター栽培だけどface15
ご馳走さまでしたemoji02

氷点下を乗り越えました~

春ですね~
章姫のお花が咲きました191
氷点下を乗り越えました~


タグ :家庭菜園


Posted by kameko at 19:53│Comments(2)家庭菜園
この記事へのコメント
こんばんは。
こんなプランター美味しくっていいですね。温室育ちですか?
お彼岸で義兄夫婦が御殿場からお墓参りに来てくれました。お土産に水かけ菜の漬物をもらったもののお裾分けを頂きました。初めての水かけ菜 野沢菜より柔らかですね。葉っぱ部分を細かく切ってパスタのぺペロンチーネに入れると美味しいと聞きました。作ってみようと思ってます。
Posted by ままごんままごん at 2013年03月21日 19:55
温室ではなくてシートをかけて防寒してました。
水かけ菜のお漬物はそのままいただくか、油炒めにするのは普通なんだけど、ペペロンチーネとは驚きです~
今度、私も挑戦してみようかな(笑)
Posted by kamekokameko at 2013年03月24日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
氷点下を乗り越えました~
    コメント(2)