2014年04月30日

今年も呼ばれて?春の収穫~

3月16日(日)
今年も御殿場市の水かけ菜オーナーの収穫シーズンになりましたicon14
今年は記録的な大雪で水かけ菜が不作と聞いていたけれど…emoji07
例年より小ぶりながら無事に収穫することができましたぁemoji02
今年も呼ばれて?春の収穫~

3月29日(日)
去年の9月に苗をプランターに植えたまま放置状態のブロッコリーemoji51
御殿場の高地の寒さや大雪に耐えて育ってくれてましたicon14
今年も呼ばれて?春の収穫~
そこに収穫の邪魔をする食いしん坊のくまもんがemoji04
今年も呼ばれて?春の収穫~

4月26日(土)
桜が満開になるとゼンマイとワラビの収穫シーズンですicon14
ゼンマイとワラビが呼んでいるので?今年も富士の麓で山菜取りですface15
今年も呼ばれて?春の収穫~
それにしてもゼンマイってすごい所にあるもので…emoji07
今年も呼ばれて?春の収穫~
12kgの大収穫は綿取りも大変だったけれど、今年も収穫した野菜は美味しくいただきますemoji02




Posted by kameko at 14:25│Comments(2)家庭菜園その他
この記事へのコメント
こんにちは、お久しぶりです。横浜のきなこママです
あら~ちょびちゃん生でブロッコリー食べて平気なの?
新鮮だし、生食になれているのかな?
我が家は、一応茹でてます・・・

とうとう25日が近づいて来ましたね(^0^)!
なんだか、夏日予報ですがドーギーパークの会場は松林なので涼しいかな?
ちょびちゃんに会えるのを楽しみにしています♪
(沢山のパグちゃんが居る中から、頑張って探しますよ↑↑)

P.S
きなことゲーム2に参加します(^@^)::
Posted by きなこママ at 2014年05月22日 12:45
こんにちは!
welcomパグ、明日ですね♪
ドギーパークは横浜よりも全然涼しいですよ~
ちょびもゲーム2に参加するので、戦いになりますね(笑)
Posted by kamekokameko at 2014年05月24日 10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も呼ばれて?春の収穫~
    コメント(2)