2011年07月29日

あさがおに一番花

あさがおに一番花
富士のあさがおの一番花が咲きましたicon14
去年採った種を蒔いて咲いた花だから嬉しいなface23
今日あたり摘心しようかな…、間引きしてないし…face15




Posted by kameko at 10:10│Comments(6)グリーンカーテン
この記事へのコメント
きれいな朝顔ですね♪
ウチのは野生を移植したので、真っ白でした・・・。
でも、育てていると愛着わきますね。
Posted by ちょこちょこ at 2011年07月29日 22:52
野生のあさがおを移植することもできるんですねぇ!
どんな品種でも、種から育てると可愛いものです(笑)
今年、たくさん種がとれたらお裾分けしましょうか?(^^Y
Posted by kamekokameko at 2011年07月30日 20:24
お~ キレイな色の朝顔ですねぇ
kamekoさんは、家庭菜園やガーデニング…と、植物と
相性がいいんでしょうね…私はどうも植物と相性が合わないみたい
愛情が足りないのでしょうか(/_;)
Posted by 豆のき豆子 at 2011年07月30日 20:37
豆のき豆子さん、こんばんわ!
決して私は植物と相性が良いといえるかどうか…(^^;
知人曰く、植物は可愛がった分だけ答えてくれるとか。
野菜でもお花でも話しかけてあげると良いのかも、…って、私やってます(笑)
Posted by kameko at 2011年07月31日 20:11
ウチの朝顔は野生・・・というか、
雑草として庭に芽がでてきたんですよねf^_^;
それを花壇に植え替えてみたんです。

でも、やっぱり朝顔は、青とか赤がキレイですね~。
種を取っておくなんて、思いつきませんでした。
大切に育てているから、こんなキレイな花を咲かせてくれたんですね♪

お裾分け、頂けたら来年もがんばってみようかなo(^-^)o
Posted by ちょこちょこ at 2011年07月31日 21:59
ちょこちょこさん、こんばんわ!
あさがおって小学生の夏休みの課題にもなるくらい、結構、簡単に種がとれるんですよね(笑)
種、たくさんとれると思います(^^YYY
期待してください!
Posted by kamekokameko at 2011年08月01日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あさがおに一番花
    コメント(6)