2011年08月06日
四葉系きゅうりはでっかい!
四葉系のきゅうりが40センチに成長

…って、四葉系のきゅうりが普通のきゅうりよりも大きいなんて知らなかった

いままでの収穫は早かったってことなのかな

それにしてもでっかくてビックリ

Posted by kameko at 21:29│Comments(4)
│家庭菜園
この記事へのコメント
おはようございます。
す・すごい!こんな大きなキュウリがあるんの知らなかった
興味津々で調べたら 美味しいらしいですねぇ~
食べてみたい!!
す・すごい!こんな大きなキュウリがあるんの知らなかった
興味津々で調べたら 美味しいらしいですねぇ~
食べてみたい!!
Posted by 豆のき豆子 at 2011年08月07日 07:39
家庭菜園は自分の手で収穫する喜びですね。私も「頂きます」と言ってハサミを入れます。(形は今一でも美味しいと感じてます)
長いキュウリはスイヨーって私は言いますが、種が少なくて好きだな。立派に生長美味しかったでしょう。(*^^)v 毎日色んな野菜の収穫をしての食卓は元気の源 素晴らしい事ね。
長いキュウリはスイヨーって私は言いますが、種が少なくて好きだな。立派に生長美味しかったでしょう。(*^^)v 毎日色んな野菜の収穫をしての食卓は元気の源 素晴らしい事ね。
Posted by ままごん at 2011年08月07日 10:12
>豆のき豆子さん
実は私も四葉系のきゅうりが大きくなるなんて知らなくて、
収穫も長さで採っていたので、何だか細いなぁ~なんて思っていたのですが…(^^;;;
私も調べたけど、お漬物に向いてるらしい…ということで、ぬか漬けにすることにしました(笑)
実は私も四葉系のきゅうりが大きくなるなんて知らなくて、
収穫も長さで採っていたので、何だか細いなぁ~なんて思っていたのですが…(^^;;;
私も調べたけど、お漬物に向いてるらしい…ということで、ぬか漬けにすることにしました(笑)
Posted by kameko at 2011年08月07日 22:00
>ままごんさん
家庭菜園もガーデニングも、やっぱり愛情♪ですよね(^^Y
四葉とかいてスーヨー…っていうみたいですね、多分、中国読み?
見た目は結構しわしわな感じだけど、歯ごたえあって美味しいですよね。
結構、炒め物にも向くのかも???
家庭菜園もガーデニングも、やっぱり愛情♪ですよね(^^Y
四葉とかいてスーヨー…っていうみたいですね、多分、中国読み?
見た目は結構しわしわな感じだけど、歯ごたえあって美味しいですよね。
結構、炒め物にも向くのかも???
Posted by kameko at 2011年08月07日 22:05