2012年03月05日
もうすぐ春です
種から育てたビオラと一緒に寄せ植えしたチューリップ
1センチ位の目がでてきました
何色のお花だったか忘れてしまったけど
もうすぐ春です

最近あったちょっと良いこと その1
週末、都内に出かけて…、
東京ドームのラクーアでくじを引いたら
LUSHのスキンケアセットが当たって
「おめでとうございます!」
と言われました
最近あったちょっと良いこと その2
ホームセンターで花王製品のキャンペーンをやっていて、
洗濯洗剤を買ってくじを引いたら3等だったけど…、
柔軟剤も買ったら1等の景品を「ないしょでね」と言ってもらっちゃいました
最近あったちょっと良いこと その3
日曜日、始めて2年になるフルートの発表会、
1年間練習してきたラピュタの「君をのせて」を演奏、
大きな楽器店の立派な発表会じゃなくて、
出演者は個人でレッスンを受けているメンバー数名、
場所は保育園、
たまに音を外すのもご愛嬌のとってもアットホームな発表会、
なんだか暖かい気持ちになれました

1センチ位の目がでてきました

何色のお花だったか忘れてしまったけど

もうすぐ春です



週末、都内に出かけて…、
東京ドームのラクーアでくじを引いたら
LUSHのスキンケアセットが当たって
「おめでとうございます!」
と言われました


ホームセンターで花王製品のキャンペーンをやっていて、
洗濯洗剤を買ってくじを引いたら3等だったけど…、
柔軟剤も買ったら1等の景品を「ないしょでね」と言ってもらっちゃいました


日曜日、始めて2年になるフルートの発表会、
1年間練習してきたラピュタの「君をのせて」を演奏、
大きな楽器店の立派な発表会じゃなくて、
出演者は個人でレッスンを受けているメンバー数名、
場所は保育園、
たまに音を外すのもご愛嬌のとってもアットホームな発表会、
なんだか暖かい気持ちになれました

Posted by kameko at 19:45│Comments(2)
│ガーデニング
この記事へのコメント
今朝5:30頃大きな雷に起こされました。一つあれはどこかに落ちたでしょう?春雷雨が過ぎ去って太陽が出てきたら、4月の陽気ポカポカ日和でしたね。種から育てたビオラ綺麗に咲いて愛おしいでしょ・・・(*^^)v
ちょっといい事 ほっこり話で私まで気分いいです。フルートを勉強中ですか。聞いてくれる発表の場があってこそ練習を頑張れますよね。私はおつきあいで大正琴を5年になるけど年一回の発表会に出てます。講師の先生は大正琴の上の方の人で県大会・全国大会へ向けて練習してるけど、私達メンバーは少々若めの為 断り続けてます。その為練習に身が入ってませんので発表会で完璧演奏できた事なし。先輩のお荷物状態。でも、人数が欲しいからか 辞めさせて貰えないの。中途半端じゃあだめだと思ってはいます・・・
ちょっといい事 ほっこり話で私まで気分いいです。フルートを勉強中ですか。聞いてくれる発表の場があってこそ練習を頑張れますよね。私はおつきあいで大正琴を5年になるけど年一回の発表会に出てます。講師の先生は大正琴の上の方の人で県大会・全国大会へ向けて練習してるけど、私達メンバーは少々若めの為 断り続けてます。その為練習に身が入ってませんので発表会で完璧演奏できた事なし。先輩のお荷物状態。でも、人数が欲しいからか 辞めさせて貰えないの。中途半端じゃあだめだと思ってはいます・・・
Posted by ままごん at 2012年03月06日 19:24
今朝の雷は御殿場も凄かったです(- -;;;
結構広い範囲で雷がなっていたんですね~
フルートは、何でもそうなんだろうけど、発表会とか何か人の前で頑張るイベントがないと、なかなか練習に身が入りませんよね(笑)
上手になることも大事だけど、やっぱり演奏していて楽しめることが一番です~
結構広い範囲で雷がなっていたんですね~
フルートは、何でもそうなんだろうけど、発表会とか何か人の前で頑張るイベントがないと、なかなか練習に身が入りませんよね(笑)
上手になることも大事だけど、やっぱり演奏していて楽しめることが一番です~
Posted by kameko at 2012年03月06日 19:36