2012年09月23日

キワーノの実

花も咲かず、勿論実も付かなかったパションフルーツのキワーノ
畑できゅうり、ゴウヤ、インゲンのお邪魔虫でしかなかったけれど
知らない間に宇宙人の卵みたいな実が付いてましたface08
キワーノの実

既に朝晩は20℃を下回る我が家
とりあえずカットして食べてみたけど…、
フルーツどころか胡瓜の種のような触感の味にびっくりemoji02
御殿場の高地の我が家ではやっぱりパッションフルーツなんて栽培できないのなface10

今日ずっと雨だったけど夕方の雨上がりに虹を発見しちゃいましたicon14


タグ :家庭菜園


Posted by kameko at 20:26│Comments(2)家庭菜園
この記事へのコメント
お久しぶりに訪問です。
お彼岸の投稿ですね。虹を見れたなんて、いいなあ~久しく見てないです。虹には夢を感じますよね。光の具合で反射面が虹色になってるの事でもうれしいです。
ところで、パッションフルーツ残念でしたね。色づかない状態で食べれたのかな?見た目 ホントに何?って感じです。(ごめん)
Posted by ままごん at 2012年10月03日 19:12
子供の頃はもうちょっと虹を見ていたような気がするんだけど、今は数年に1回なのかな~
きっと、気づいていないだけなのかもしれませんね。
パッションフルーツは、多分、気温が低くて熟れてくれなかったのだ思います((笑)
御殿場はやっぱり高原なんですよね。。。(汗)
Posted by kameko at 2012年10月03日 21:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キワーノの実
    コメント(2)