2014年03月30日
我が家にも春が来た!
東京は桜が満開だけれど我が家の庭は梅の花が満開です
1メートル50センチ以上の積雪に埋もれてしまったお花達にも春が来ました
花壇のハボタンとビオラの隙間からチューリップがニョキニョキ

葉牡丹とビオラのハンギングバスケットもお花が増えて来た

雪に埋もれた八重咲きのクリスマスローズも満開です


1メートル50センチ以上の積雪に埋もれてしまったお花達にも春が来ました

花壇のハボタンとビオラの隙間からチューリップがニョキニョキ


葉牡丹とビオラのハンギングバスケットもお花が増えて来た


雪に埋もれた八重咲きのクリスマスローズも満開です


2014年03月25日
K9スキルアップトライアルと「白目といびき編」
3月22日(土曜日)
K9推進プロジェクト( http://www.k9games-projects.com )のミニ大会・PRカップ「スキルアップトライアル」にちょびと参加しました
K9ゲームは、獣医師・動物行動学者・米国APDT創設者イアン・ダンバー博士が考案したゲーム
9種類のゲームの中に家庭で必要なしつけの要素が 盛り込まれています
場所は横浜の本牧山頂公園
「ミュージカルチェア」「ドギーダッシュ」「ジョーパップリレー」「トイレトリーブ」のゲームでちょびと一緒に楽しい時間を過ごしました
スキルアップが目的だから順位はつけないミニ大会だけど
大会の最後に特別賞なる頑張ったで賞に選ばれて賞品を頂きました
ありがとうございました
とっても楽しい一日でした
また参加したいなぁ~
頑張ったちょび

ちょびには嬉しいおやつの賞品~

最後に…
ちょびの癒し「白目といびき編」の動画のおまけ

K9推進プロジェクト( http://www.k9games-projects.com )のミニ大会・PRカップ「スキルアップトライアル」にちょびと参加しました

K9ゲームは、獣医師・動物行動学者・米国APDT創設者イアン・ダンバー博士が考案したゲーム
9種類のゲームの中に家庭で必要なしつけの要素が 盛り込まれています

場所は横浜の本牧山頂公園

「ミュージカルチェア」「ドギーダッシュ」「ジョーパップリレー」「トイレトリーブ」のゲームでちょびと一緒に楽しい時間を過ごしました

スキルアップが目的だから順位はつけないミニ大会だけど
大会の最後に特別賞なる頑張ったで賞に選ばれて賞品を頂きました

ありがとうございました

とっても楽しい一日でした

また参加したいなぁ~
頑張ったちょび

ちょびには嬉しいおやつの賞品~

最後に…
ちょびの癒し「白目といびき編」の動画のおまけ

2014年02月09日
大雪と手作りマヨネーズ
昨日の記録的大雪はすごかった
夕方には家から脱出不可能な状況になりました

それなのに夕飯の支度を始めたらマヨネーズがないことが発覚
仕方がないので卵と酢と油と塩で初手作りマヨネーズに挑戦

なかなか美味しくいただけました
それにしても2日間の雪かきは大変な重労働
我が家の玄関の雪はいつになったらとけるのかな

花壇も寄せ植えのお花達も雪の中
庭がすごいことになってしまったのでウッドデッキで雪だるま作ってみました


夕方には家から脱出不可能な状況になりました


それなのに夕飯の支度を始めたらマヨネーズがないことが発覚

仕方がないので卵と酢と油と塩で初手作りマヨネーズに挑戦


なかなか美味しくいただけました

それにしても2日間の雪かきは大変な重労働

我が家の玄関の雪はいつになったらとけるのかな


花壇も寄せ植えのお花達も雪の中

庭がすごいことになってしまったのでウッドデッキで雪だるま作ってみました


2014年01月03日
HPの動画を更新しました
趣味で始めたオカメインコ親バカサイトのHP作り
YouTubeにアップしていた動画を埋め込みコード使って久しぶりの更新です
http://www2.ocn.ne.jp/~cosmos64/html/entertainer.htm
今年21才になるかめこと14才になるきなこ、まだまだ元気に長生きします
2013年の新しい動画もアップしてみました
やっぱりかめこは芸達者なオカメインコだぁ
布に覆われた狭い空間から「かめこおいで~」とご機嫌(笑)
「ぶぶぶぶぶ」という音を聞くと挙動不審なきなこになります。
(変な音ですが気にしないでください...)
YouTubeにアップしていた動画を埋め込みコード使って久しぶりの更新です

http://www2.ocn.ne.jp/~cosmos64/html/entertainer.htm
今年21才になるかめこと14才になるきなこ、まだまだ元気に長生きします

2013年の新しい動画もアップしてみました

やっぱりかめこは芸達者なオカメインコだぁ

布に覆われた狭い空間から「かめこおいで~」とご機嫌(笑)
「ぶぶぶぶぶ」という音を聞くと挙動不審なきなこになります。
(変な音ですが気にしないでください...)
2013年12月01日
クリスマスとお正月のお花達
12月になって気温もグッと低くなって
朝の散歩も吐く息の白さがモクモクと大きくて
手袋が必需品になりました
昨日は秩父宮公園のクリスマスリース教室にでかけて
手作りのリースを作りました
木の枝をクルクル丸くしたのフレームに
本物のモミの木を巻いて
木の実やお花や飾りでデコレーション
今日から玄関を飾っています

クリスマスからお正月
ポーチのメインに飾るお花の寄せ植えも完成

11月の秩父宮公園ガーデニング教室で作ったハボタンの寄せ植えも…

キラキラ金粉でデコレーションしちゃいました
朝の散歩も吐く息の白さがモクモクと大きくて
手袋が必需品になりました

昨日は秩父宮公園のクリスマスリース教室にでかけて
手作りのリースを作りました

木の枝をクルクル丸くしたのフレームに
本物のモミの木を巻いて
木の実やお花や飾りでデコレーション

今日から玄関を飾っています


クリスマスからお正月
ポーチのメインに飾るお花の寄せ植えも完成


11月の秩父宮公園ガーデニング教室で作ったハボタンの寄せ植えも…

キラキラ金粉でデコレーションしちゃいました


2013年10月21日
花ゆうゆう
パルシステムの花ゆうゆうで寄せ植えコースを始めてみました
10月の寄せ植えは、ハロウィンのピックのかぼちゃが可愛いです

おまけ、愛犬ちょびと散歩する公園の桜が咲いていました
これは…

10月の寄せ植えは、ハロウィンのピックのかぼちゃが可愛いです


おまけ、愛犬ちょびと散歩する公園の桜が咲いていました

これは…

