2013年09月30日
秋ですが…、グリーンカーテン2013
お彼岸も過ぎてすっかり秋めいてきました
今年も懲りずにグリーンカーテンに挑戦したので
春から夏を一気に振り返ってみようと思います
5月12日(日)
フウセンカズラと琉球あさがおの種蒔きをして、
パッションフルーツ、ゴウヤ、四角マメ、キワーノの苗を植えました

6月1日(土)
フウセンカズラと琉球あさがおが発芽しました

6月22日(土)
パッションフルーツに怪しげな花が咲きました

7月27日(土)
ゴウヤを美味しく頂きました

フウセンカズラと琉球あさがおもちょっとだけカーテンらしくなってきました

8月26日(月)
パッションフルーツが熟れて落下したので美味しくいただきました

9月21日(土)
四角マメもサラダで美味しくいただきました

9月30日(月)
今年もわさわさのグリーンカーテンにはならなかったけれど
みんなネットの一番上にゴールできました
なによりも美味しくいただけて良かった
来年も頑張ります

今年も懲りずにグリーンカーテンに挑戦したので
春から夏を一気に振り返ってみようと思います

5月12日(日)
フウセンカズラと琉球あさがおの種蒔きをして、
パッションフルーツ、ゴウヤ、四角マメ、キワーノの苗を植えました


6月1日(土)
フウセンカズラと琉球あさがおが発芽しました


6月22日(土)
パッションフルーツに怪しげな花が咲きました


7月27日(土)
ゴウヤを美味しく頂きました


フウセンカズラと琉球あさがおもちょっとだけカーテンらしくなってきました


8月26日(月)
パッションフルーツが熟れて落下したので美味しくいただきました


9月21日(土)
四角マメもサラダで美味しくいただきました


9月30日(月)
今年もわさわさのグリーンカーテンにはならなかったけれど
みんなネットの一番上にゴールできました

なによりも美味しくいただけて良かった

来年も頑張ります

2013年08月18日
ぶどう?…じゃなくてトマトです~
猛暑の夏だからかな、御殿場の我が家の夏野菜は豊作です
ここは…、
ぶどう?…じゃなくてトマトエリア

今日も沢山の夏野菜を収穫できました

去年、なかなか冷夏でイマイチだったオクラも毎日お花が咲いています

秋めいた風が吹いていた今朝の散歩の途中、
ど根性コスモスを発見しました

だけど、今日は夏季休暇最終日
憂鬱な気分を吹き飛ばしたいのでお家フローズンビールで気分転換です
続きを読む

ここは…、
ぶどう?…じゃなくてトマトエリア


今日も沢山の夏野菜を収穫できました


去年、なかなか冷夏でイマイチだったオクラも毎日お花が咲いています


秋めいた風が吹いていた今朝の散歩の途中、
ど根性コスモスを発見しました


だけど、今日は夏季休暇最終日

憂鬱な気分を吹き飛ばしたいのでお家フローズンビールで気分転換です


2013年07月28日
夏野菜、収穫順調です~
ブルーベリーの収穫が始まります
ラビッドアイの名前の由来通り、
うさぎの目みたいに赤くなってきて~
熟した大きな実になりました
最初の実はちょびと一緒に頂きました

今朝の収穫は、ナス、ピーマン、紫シシトウ、シシトウです
ざるそばの天ぷらで頂きます

小玉すいかも気温がなかなか上がらない中、順調に大きくなってます

畑では…、
キュウリとインゲンが巻き付かれて大変かな


ラビッドアイの名前の由来通り、
うさぎの目みたいに赤くなってきて~
熟した大きな実になりました

最初の実はちょびと一緒に頂きました


今朝の収穫は、ナス、ピーマン、紫シシトウ、シシトウです

ざるそばの天ぷらで頂きます


小玉すいかも気温がなかなか上がらない中、順調に大きくなってます


畑では…、
キュウリとインゲンが巻き付かれて大変かな



2013年07月14日
今朝の収穫は…
今朝は、ナス、インゲン、紫シシトウ、シシトウ、トマト、キュウリを収穫しました
紫シシトウは焼くとほんのり緑色になって、歯ごたえのある触感で美味しかったです

夏野菜の畑も順調に元気に育っています
トマトも赤くなってきました

キュウリとインゲンも元気です

ナスもピーマンもいい感じ

今年はハクビシンに食べられませんように

空中小玉スイカもグングン大きくなってきましたね

紫シシトウは焼くとほんのり緑色になって、歯ごたえのある触感で美味しかったです


夏野菜の畑も順調に元気に育っています

トマトも赤くなってきました


キュウリとインゲンも元気です


ナスもピーマンもいい感じ


今年はハクビシンに食べられませんように


空中小玉スイカもグングン大きくなってきましたね


2013年06月26日
夏野菜、収穫始まりました!
夏野菜の収穫が始まりました
週末、立派に育ったキュウリとシシトウの初収穫です
美味しくいただきま~す


グリーンカーテンのパッションフルーツの花が咲きました
何だかとっても怪しげな感じです

週末、立派に育ったキュウリとシシトウの初収穫です

美味しくいただきま~す



グリーンカーテンのパッションフルーツの花が咲きました

何だかとっても怪しげな感じです


2013年06月19日
今年も挑戦します、グリーンカーテン!
静岡の高原?御殿場の一番標高の高い地域の我が家(笑)
グリーンカーテンは必要?…な気候でも頑張るグリーンカーテン
今年は…、
秩父宮公園でお裾分けしていただいた琉球朝顔とフウセンカズラは種から挑戦です


ブルーベリーを鳥から守るカーテンには…、
去年畑で大暴れしたキワーノ、初挑戦のパッションフルーツ、ゴーヤ、四角マメでリベンジです

おまけですが…、
週末に夏仕様のハンギングバスケット作ってみました
…って、本当に夏仕様
グリーンカーテンは必要?…な気候でも頑張るグリーンカーテン

今年は…、
秩父宮公園でお裾分けしていただいた琉球朝顔とフウセンカズラは種から挑戦です



ブルーベリーを鳥から守るカーテンには…、
去年畑で大暴れしたキワーノ、初挑戦のパッションフルーツ、ゴーヤ、四角マメでリベンジです


おまけですが…、
週末に夏仕様のハンギングバスケット作ってみました

…って、本当に夏仕様


2013年06月09日
じゃがいもの収穫
3月にプランターに苗を植えたまま、
水も肥料も何もしないで放置状態だったじゃがいもですが…、
ちゃんと収穫できました

プランターでも収穫できるものですね
美味しくいただきました
夏野菜の畑は苗を植えてそろそろ一ヶ月、
順調に成長しています
水も肥料も何もしないで放置状態だったじゃがいもですが…、
ちゃんと収穫できました


プランターでも収穫できるものですね

美味しくいただきました

夏野菜の畑は苗を植えてそろそろ一ヶ月、
順調に成長しています


タグ :家庭菜園
2013年05月18日
発芽です!
先週末に種蒔きした夏野菜の種が発芽しました
1番バッターは茶豆

続いてとうもろこし(ゴールドラッシュ)

続いてインゲン

最終バッターはオクラでした

グリーンカーテンの琉球朝顔とフーセンカズラの発芽はいつかな~

1番バッターは茶豆

続いてとうもろこし(ゴールドラッシュ)

続いてインゲン

最終バッターはオクラでした


グリーンカーテンの琉球朝顔とフーセンカズラの発芽はいつかな~
タグ :夏野菜
2013年05月12日
夏野菜栽培始まりました!
GWに購入した夏野菜の種蒔きをして、苗を畑に植えました
夏野菜の栽培と収穫のシーズン到来です
まだまだ小さな苗、美味しく育って沢山収穫できると良いね
4種類のトマトエリア

ナスエリアは黒陽と京ナスで

キュウリも頑張ります

夏野菜の栽培と収穫のシーズン到来です

まだまだ小さな苗、美味しく育って沢山収穫できると良いね

4種類のトマトエリア


ナスエリアは黒陽と京ナスで


キュウリも頑張ります


タグ :家庭菜園