2012年04月15日
オカメの脂肪肝
今年19歳になる我が家のオカメインコ「かめこ」
先週末に定期健康診断で2年ぶりに血液検査をしたら脂肪肝と診断されて…
先生は、肝機能は落ちてないし、症状が出る前に分かって良かったと言っていたけれど、
まずは、放鳥の時のおやつ無しのダイエットと投薬から開始
毎日、体重と食餌量を計測して一週間
100gから目標90gにむかって現在94g、順調にダイエット成功してるみたい
今年12歳になるオカメインコ「きなこ」も体重106gなので
このままではまずいのではないかと一緒にダイエット
体重測定は時々していたけれど、100gは許容範囲で、脂肪肝だなんて思わなかった…
世話係の私の方がダイエットじゃないのか~と思いつつ、
いつも以上にご機嫌なかめこときなこに「頑張ろう!」とエールをおくるのでした
ゲージ掃除中に邪魔を楽しんでるかめこ
やっぱりお腹がちょっと丸いかも

近所の公園にやっと桜が咲き始めました
染井吉野はまだみたい。。。
来週末、晴れたらちょびと一緒に缶ビール片手に花見散歩かな
先週末に定期健康診断で2年ぶりに血液検査をしたら脂肪肝と診断されて…

先生は、肝機能は落ちてないし、症状が出る前に分かって良かったと言っていたけれど、
まずは、放鳥の時のおやつ無しのダイエットと投薬から開始

毎日、体重と食餌量を計測して一週間
100gから目標90gにむかって現在94g、順調にダイエット成功してるみたい

今年12歳になるオカメインコ「きなこ」も体重106gなので
このままではまずいのではないかと一緒にダイエット

体重測定は時々していたけれど、100gは許容範囲で、脂肪肝だなんて思わなかった…

世話係の私の方がダイエットじゃないのか~と思いつつ、
いつも以上にご機嫌なかめこときなこに「頑張ろう!」とエールをおくるのでした

ゲージ掃除中に邪魔を楽しんでるかめこ
やっぱりお腹がちょっと丸いかも

近所の公園にやっと桜が咲き始めました

染井吉野はまだみたい。。。
来週末、晴れたらちょびと一緒に缶ビール片手に花見散歩かな
